最近の投稿
カテゴリー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
《@LINEお友達募集中 》
子育て・親子関係の悩み相談!@LINE始めました!
LINEお友達登録した人限定公開お悩み無料相談を受付けます!
★http://line.me/ti/p/%40xzo7977t
★ID @xzo7977t
🍀登録しても周りの方には分かりませんのでご安心ください。
私の送るメッセージから個人的にお返事を送って頂いたり
お悩みを送って頂く事も可能です。(お悩みに関しては公開での回答になります。)
※同業者の方はご遠慮ください。
5/15からスタートしました!
早速、ご相談をいただき登録してくださっている方と
シェアしながら進めていきます。
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー
【はじめましての投稿!】
今日5月15日からスタートしました!
こちらからの発信は、メルマガやブログとは少し違い、もっと身近な話や読んでくださる皆さんのちょっとした悩みを聞きながらやり取りし、シェアできるものは、みんなでシェアして考えたり、感じたりリアルな場として行きたいと思います。
読んでやり取りしていく中で個人の深い話になる場合は、LINEでのお返事ではなくカウンセリングへ変更くださるようにお願いします(*^^*)
チョットした不安や日常の中で考えたり、気になったりした事あったらトークからください。
基本、お答えはシェアになりますが
秘密にしたい時は「秘密♡」と添えて下さいね。
それ以外は全て回答はシェアしていきます。
LINE発信での目的は、頭で考えず、感じてもらう事を主にしていきます。
頭で考えると、いろんな邪気も入り、自分の気持ちも子供の気持ちも見えなくなるし、分からなくなるので💦
感じる、直感を活かしていけるような場にしていきます。
そこを鍛えると子供の行動や言葉に気づける事も増えていきます。
何かを確かめる、確認する時は紙に書く事は大切になりますが、人と話す時や話を聞きに行く時は紙に書くより、耳から聞いて自分の中へ落としていく!
紙に書く作業は、書くことに一生懸命で聞いているようで中身まで入っていない事が多いんです。
書いて見直せますが、家族や友人、仕事関係とメモを必ず取れる場ばかりではないですよね?
人の思いや表現を耳や目で知る大切さを身につけて行くと、すぐに気づけたり、察してあげる事が出来るようになります。
目に見えている行動や言葉は全てではなく、その奥に気づいていけるようになって行きましょう!
だって気づけたら、凄くないですか?( ´艸`)
その為にシェアにしたので、自分の子供だけじゃなく、周りの気になる子や、こんな時は、どうしたらいい?の対処法でもいいです。提案、提供をお待ちしています♪
これから皆さんで活かしていく場にしていきましょう*\(^o^)/*
soyokaze風花